ビジネス

ナチュラリープラスは稼ぎながら学べる?40代男性の相談から見えた現実

2025年7月22日

こんにちは、きみちゃんです。

今日は、これまでに寄せられた相談の中から「同じような課題を抱えている人も多いのでは?」と思った内容をシェアしていきます。

相談者の体験を通して学べることは、きっと皆さん自身のヒントにもなるはずです。

また、普段からコンサルとして個別に相談に乗ることもあるのですが、それを前面に押し出すのではなく、あくまで「一緒に考える仲間」という立場でお話しさせていただいています。

もし「自分も相談してみたい」という方がいれば、公式LINEからお気軽にご連絡ください・

このブログでは 「MLM企業と、ちょっと(?)問題のある副業」 について独自の見解で解説するというコンセプトの元に発信しております。 もし今、

  • 「副業で困っている・・」
  • 「集客ってどうしたらいい?」
  • 「返金の相談ってできるの?」

という方は、公式LINEからお気軽にお問い合わせください! ネットワークビジネスで10年以上も赤字で借金まで抱えた地獄から這い上がってきた僕だからこそ、きっとあなたの悩みに寄り添えるはずです。

きみちゃんの赤裸々!ネットワークビジネス時代については知りたいこちらから↓

無料相談や無料コンサルもしておりますので、何かお役に立てることやお力になれることが見つかるかもしれません! もちろん勧誘は一切ありません(笑) ですので、どうぞ遠慮なくお問い合わせください^^

\ 相談はもちろん無料! /

【ナチュラリープラス】40代男性の相談事例

今回ご紹介するのは、40代前半の男性からの相談です。

私と同世代で、専門職として働きながら深夜アルバイトも掛け持ちされていました。

現在は「ナチュラリープラス」というネットワークビジネスに取り組まれています。

ナチュラリープラスはバイナリー型の会社で、もともとは「スーパー・ルテイン(目に良いサプリ)」から始まり、のちに「IZUMIO(水素水)」などを展開してきました。

全盛期には300億〜400億円規模の売上があったとも言われていますが、行政処分を受けたこともあり、現在は100億円前後ではないかと見られています。

相談の本質 ― 独立に必要な力とは?

この男性の悩みは、「専門職として独立したいが、集客や仕事の作り方がわからない」というものでした。

これはネットワークビジネスに限らず、サロン経営や会社経営、フリーランス活動を考える人にも共通する悩みです。

今の時代、SNSでの発信力や集客力がなければ、なかなか仕事は広がりません。

けれども、その部分を体系的に学べる場所はまだまだ少ないのが現状です。

なかには「学べる」と期待して参加したのに、高額を払わされた挙げ句、実際には中身がなかった…という声も後を絶ちません。

相談者もまさにそのはざまで悩んでいたのです。

私たちの取り組みとサポート

こうした現状を踏まえて、私たちは誰でも実践的に学べる環境を用意しています。

運営しているオンラインサロンでは月2,480円のサブスク(条件次第で無料になる方法もあり)で、ビジネスや発信の基礎を着実に学べる仕組みを提供しています。

特別な人だけが対象ではなく、「これから学びたい」「自分を変えてみたい」という方に開かれた場所です。

もし興味があれば、ぜひ活用してみてくださいね。

「商品が良いのに断られる」のはなぜ?

今回の相談者、ナチュラリープラスに取り組む40代男性が口にしていたのは「商品は良いのに、マルチだからと断られる」という悩みでした。

ここで大切なのは、「商品が良いかどうかは人それぞれの基準で決まる」という点です。

例えば100円ショップの商品に満足している人にとっては、それが「最高の商品」です。

そういう人に対して、いくら高額でもクオリティが微妙な商品を売り込んでも、響かないどころか迷惑に感じられてしまいます。

さらに、ネットワークの世界には「自分たちの商品が一番で他はダメ」という思い込みが強く存在します。

しかし現実には皆さんのご家庭を見ても、家電や日用品はメーカーがバラバラですよね。

それが自然な形なのです。

ネットワークビジネス業界の厳しい現実

「マルチだから断られる」のは当然とも言えます。

ネットワークビジネスには60年以上の歴史がありますが、社会的に肯定的に評価されたことは一度もありません。

数字を見ても厳しいのが現実です。

  • 2人紹介できる人:全体の6%以下
  • 3人紹介できる人:3%以下
  • 1年継続できる人:4%以下

つまり、100人いても1年後に残っているのは4人程度。

そんな状況で「権利収入」を目指すのは、宝くじ並みに難しいと言っても過言ではありません。

目的と手段を整理する

今回の相談者も「ネットワークビジネスを手段として独立につなげたい」と話していました。

ですが、本当に大切なのは「目的」と「手段」を明確に分けて考えることです。

もし学びたいことがそこにあるなら意味はあります。

しかし、SNS集客を学べていないのなら、別の手段で学んだ方が近道かもしれません。

目的がしっかりしていれば、手段は他にも選べるからです。

まとめ ― あなたの目的は何ですか?

今回の事例から学べることは、特定の会社や商品に限らずネットワークビジネス業界全体に共通する問題です。

大事なのは、自分自身に問いかけることです。

  • 自分の本当の目的は何か?
  • 今の活動で得られる学びは他にも活かせるのか?
  • どれだけの時間やお金を使い、何が残っているのか?
  • 家族や周囲はその活動をどう見ているのか?

この問いを整理するだけで、これからの進むべき方向がずっとクリアになります。

もし今後も相談したいことがあれば、遠慮なく公式LINEからご連絡ください。

一緒に考えていきましょう!

きみちゃん公式LINE

公式LINEではご相談を受け付けております!

  ・MLMでうまくいっていない

・どんな副業を選んだらいいかわからない

  など副業でお悩みのある方は是非ご相談ください。

 

\ 相談はもちろん無料! /

 

-ビジネス