ビジネス

リブグッドの報酬プランは稼げる?勧誘しなくていい?そのカラクリを解説!

2025年2月22日

今回は、久しぶりのネットワークビジネス企業解説になります。

本日取り上げるのは、最近よく名前を聞くようになった「リブグッド(LiveGood)」という会社についてです。

2024年頃からインスタグラムやスレッズなどのSNSでよく見かけるようになり、多くの方が積極的に広めています。中には、アカウント名に「リブグッド」と入れている方も多く、かなりの勢いで活動されている印象です。SNS上での拡散も増え、多くの方が勧誘活動を行っていますが、今回はリブグッドについて実態をしっかりと確認していきたいと思います。

このブログでは 「MLM企業と、ちょっと(?)問題のある副業」 について独自の見解で解説するというコンセプトの元に発信しております。 もし今、

  • 「副業で困っている・・」
  • 「集客ってどうしたらいい?」
  • 「返金の相談ってできるの?」

という方は、公式LINEからお気軽にお問い合わせください! ネットワークビジネスで10年以上も赤字で借金まで抱えた地獄から這い上がってきた僕だからこそ、きっとあなたの悩みに寄り添えるはずです。

きみちゃんの赤裸々!ネットワークビジネス時代については知りたいこちらから↓

無料相談や無料コンサルもしておりますので、何かお役に立てることやお力になれることが見つかるかもしれません! もちろん勧誘は一切ありません(笑) ですので、どうぞ遠慮なくお問い合わせください^^

\ 相談はもちろん無料! /

リブグッドの会社概要

リブグッドのCEOは、ベン・グリーンス(Ben Glinsky)氏です。

この人物が会社を設立し、運営しているとのことです。

リブグッドは、自社のビジネスモデルをMLA(マルチレベルアフィリエイト)」と呼んでいますが、これは単なる造語にすぎません。

結局のところ、MLM(マルチレベルマーケティング)=ネットワークビジネスと同じ構造です。

新しい概念のように見せかけていますが、実態は従来のネットワークビジネスと変わらないものです。

また、リブグッドは「すでに海外で100万人以上が登録している」と謳っています。

しかし、登録者数だけを見て「すごい会社だ」と判断するのは危険です。

重要なのは、その100万人がどのような目的で登録しているのか、実際にどれだけの人が利益を上げているのかという点です。

日本法人なし・概要書面なしの問題

リブグッドには、日本法人が存在しません。

そのため、正式な概要書面も用意されておらず法的に問題のある状態で活動が行われています。

日本法人がないため、「海外の会社だから問題ない」と主張する方もいますが、実際に活動しているのは日本国内です。

したがって、日本の法律に従う必要があります。

概要書面がない状態で勧誘や販売を行うことは特定商取引法違反にあたる可能性があり、法的なリスクを伴います。

また、リブグッドの商品は「NFR(Not For Resale=転売禁止)」に該当する形で販売されています。

つまり、個人輸入の形態をとっており、他人に販売したり、プレゼントしたりすることは本来禁止されているのです。

リブグッドの商品について

リブグッドの商品には以下のものがあります。

  • サプリメント
  • スキンケア商品
  • 日用品

「一般の価格の75%オフで購入できる」と謳われていますが、そもそも「一般の価格」とは何を基準にしているのでしょうか?

例えば、「オーガニックスーパーレッド」というサプリメントや[

CBDオイルについて、「他社では80ドル程度するものが18ドルで購入できる」と言われていますが、「他社」とは具体的にどの企業なのか、品質が本当に高いのかというエビデンスは不明です。

リブグッドの報酬プランの問題点

リブグッドでは、「マトリックスプラン」と呼ばれる報酬制度を採用しています。

このプランでは自動的にメンバーが配置され、チームが構築されていくとされていますが、実際には勧誘活動が必要です。

  • 初期費用:約50ドル(約7,500円)
  • 毎月のサブスク費用:約10ドル(約1,500円)
  • 紹介ボーナス:1人紹介すると25ドル(約3,750円)

2人紹介できれば初期費用は回収できますが6%しか紹介できないというデータを踏まえると、簡単に稼げるビジネスモデルではないことが分かります。

時給換算すると割に合わない?

例えば1日1人に勧誘し、そのために1時間使ったとします。

1か月(30日)続ければ30時間の労働です。

  • 時給1,500円のアルバイトの場合 → 30時間 × 1,500円 = 45,000円(確実に稼げる)
  • リブグッドの場合(最大でも月30万円) → 大多数の人は数千円~数万円の収入

リブグッドの勧誘に時間を費やすより、普通に働いた方が確実に収入を得られる可能性が高いということです。

まとめと注意喚起

リブグッドは「勧誘不要」「自動的に収入が得られる」と宣伝されていますが、実態は異なります。

もし、「自分も参加しようか迷っている」「すでに勧誘を受けている」という方は、一度よく調べ、慎重に判断されることをおすすめします。

また、ネットワークビジネス以外の収入源や副業についてお悩みの方は、公式LINEにてご相談も受け付けています。

ぜひお問い合わせください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

きみちゃん公式LINE

公式LINEではご相談を受け付けております!

  ・MLMでうまくいっていない

・どんな副業を選んだらいいかわからない

  など副業でお悩みのある方は是非ご相談ください。

 

\ 相談はもちろん無料! /

 

-ビジネス