ビジネス

オリーライフP90は詐欺?怪しい評判の真相を徹底調査!

2024年12月8日

こんにちは、きみちゃんです!

今回は視聴者さんから「オリーライフ」というネットワークビジネスが来年日本に上陸する予定という情報をいただきました。

この話題、気になっている方も多いのではないでしょうか?

ネットワークビジネス業界では「新しい海外企業が来る!」という話題が定期的に登場しますが、その中には成功事例もあれば、残念ながら数年で姿を消してしまう企業も少なくありません。

私自身、過去にネットワークビジネスに関わった経験があるので、この業界の光と影、どちらも見てきました。

だからこそ、今回はオリーライフについて少し掘り下げていこうと思います。

この記事が、みなさんの判断材料の一つになれば幸いです!

このブログでは 「MLM企業と、ちょっと(?)問題のある副業」 について独自の見解で解説するというコンセプトの元に発信しております。 もし今、

  • 「副業で困っている・・」
  • 「集客ってどうしたらいい?」
  • 「返金の相談ってできるの?」

という方は、公式LINEからお気軽にお問い合わせください! ネットワークビジネスで10年以上も赤字で借金まで抱えた地獄から這い上がってきた僕だからこそ、きっとあなたの悩みに寄り添えるはずです。

きみちゃんの赤裸々!ネットワークビジネス時代については知りたいこちらから↓

無料相談や無料コンサルもしておりますので、何かお役に立てることやお力になれることが見つかるかもしれません! もちろん勧誘は一切ありません(笑) ですので、どうぞ遠慮なくお問い合わせください^^

\ 相談はもちろん無料! /

オリーライフとはどんな企業?

オリーライフ(OlyLife)は、現在アジアを中心に展開しているネットワークビジネス企業です。

活動地域はマレーシア、シンガポール、インドネシア、タイ、フィリピンなど。

物流拠点をフィリピンに置き、中国に進出準備を設置しています。

社名の「オリーライフ」は「オリンピックライフ」に由来し、オリンピック選手のように妥協せず努力を続ける人生を目指すという理念を掲げています。

こう聞くとポジティブな印象を受けますが、実際のビジネス活動がその理念を反映しているかは慎重に見極める必要があります。

ネットワークビジネスにありがちなのは、こうした「理想的な言葉」で興味を引きつける一方、実際の仕組みがそれに伴っていないこと。

特にオリーライフのように具体的な実績や日本市場での対応がまだ見えていない企業は、注意深く情報を集める必要があります。

オリーライフの「縁故募集」とは?成功者はほんの一部?

オリーライフの特徴として「縁故募集」という仕組みがあります。

これは、ネットワークビジネスの中でも特に「早い者勝ち」の色が強いシステムです。

簡単に言えば、先に参加した人が有利なポジションを得られ、後から参加する人ほど損をしやすい仕組みです。

例えば、以前話題になった某MLM企業では、初期メンバーが組織のトップに位置し、新規参加者はその下で売上を支える役割を担いました。

この結果、ほんの一握りの成功者の影で、多くの人が赤字を抱えながら退会するという状況が生まれたのです。

また縁故募集では、

「今登録しないと損する」

「タイミングが命」

といったフレーズで急かされることがよくあります。

こうしたセールストークは、一見魅力的に聞こえますが、冷静な判断を失わせることが多いので注意が必要です。

主力商品「P90」ってどんなもの?

オリーライフの主力商品である「P90」は「自宅でリハビリができる機械」として紹介されています。

この商品は「細胞に有益な電波周波数を提供する」というコンセプトで設計されていますが、具体的な効果や根拠についてはまだ不明です。

気になるのはその価格。

1,000ドル(約15万円〜16万円)で、送料やカスタマーサポート料を含めると日本での総額は18万円〜19万円になると言われています。

この金額設定に見合う価値があるのか、慎重に見極める必要があるでしょう。

さらに、動画内では「167個の特許取得」がアピールされていますが、特許の数そのものが商品の価値を保証するわけではありません。

例えば、特許内容が単なる構造的な工夫だったり、商品自体の効果に直結しないものである場合も多いのです。

このため、特許が商品の品質を保証しているわけではないことを理解しておく必要があります。

オリーライフで注意すべきポイント

これまでの情報をまとめると、オリーライフに関して以下の点に注意が必要です。

  • 「縁故募集」による不平等な収益構造
  • 高額商品の効果や価値が不明確であること
  • 「167個の特許」という数字だけを強調したマーケティング戦略
  • 新規参入企業特有のリスク(法的トラブルや市場撤退の可能性)

特に「縁故募集」や「タイミングを逃すと損する」というセールストークは、急かされて冷静な判断ができなくなる原因になります。

冷静に情報を集め、自分の状況や目標に合った選択をすることが大切です。

まとめときみちゃんからのアドバイス

今回の記事では、オリーライフという新しいネットワークビジネス企業について詳しくお話ししました。

特に「縁故募集」や高額商品の効果については、慎重に検討する必要があると感じました。

ネットワークビジネスは魅力的な一面もありますが、参加する際にはリスクをしっかり理解し、自分に合ったビジネスかどうかを冷静に判断することが重要です。

もし迷いや不安があれば、ぜひ公式LINEからお気軽にご相談ください!

皆さんの判断をサポートするための情報をお届けします。

最後までお読みいただきありがとうございました。それでは、次回の記事もお楽しみに!

きみちゃん公式LINE

公式LINEではご相談を受け付けております!

  ・MLMでうまくいっていない

・どんな副業を選んだらいいかわからない

  など副業でお悩みのある方は是非ご相談ください。

 

\ 相談はもちろん無料! /

 

-ビジネス